【悲報】世帯収入800万で妻は専業主婦なんだが、小遣いが月5,000円しかないwwwwwww
毎日缶コーヒー買うぐらいしか余裕無いわ
妻は高級レストランに行ったり高そうな洋服買ってるから仕事の意欲が下がるわ
お前らもこんなもんなの?
5000はあり得ないだろ
高校生かよ
>>5資格の勉強しようと思って資格の本買うだけでも妻から許可がいるわ
たかだか世帯収入800万円程度だとそんないい生活はできないだろ
確かに5000円は安すぎるけど
お前が定年したら離婚突きつけられて財産半分持って行かれるパターン
やはり共働き・お互い家に金入れて残りは自己管理・家事育児分担が最強か
この前資格の参考書買ったんだけど3000円ぐらい使ったから無駄使いするなと妻から怒られたわ
子供いるならしゃーない
自公「年収800万以下は低所得者」
夫が浮気したり酒飲みしたりくだらないことに金使わない人なら妻も安心して財布渡せるのにね
結婚してるのに遊びたがる夫が悪いですよ
まぁ一応貯金額をきっちり調べといたほうがいいね
あと探偵雇って妻の行動の把握、別に男に口座に作ってそうじゃん
そんだけしかくれなきゃ
9歳以下の子供がいるなら働いてないのも仕方ないとは思う
子供はいない
貯金額は妻から教えてもらえない
>>45地雷踏んだな
何でそんなのと結婚しようと思ったんだ?
>>46優しかったからさ
世帯収入800万ってかお前が800万稼いでるじゃん
5000円とかアホかと
家賃とかローンとか電気代水道代スマホ代教育費は全部自分で払って
妻に小遣いや食料代渡せばいいんじゃないの俺はそうしてる
とりあえずおまいら嫁にニートとかさせんなよ
人間ヒマを持て余すとロクなことにならんぞ
>>107ほんとこれな
実は代々金持ちだけど
共働きだね
世帯収入は4500万
うちは役員報酬一人でとるより二人でとったほうが節税になるから給料分けてるけど
その辺のパートの事務より全然仕事しないで家のことやってもらってるぞ
外に出てもらうより家のことやってもらえるほうが楽だからいいわ
独身20代だけどこういうスレ見ると結婚したくなくなる
こういうスレ見るたびに夫婦の金の管理ってどうすれば正解なのか分からん
共働きならそれぞれの口座を持って、毎月共有口座に決まった額をそれぞれ入れるとか?
専業ならどうすれば良いのか分からん
>>149全部嫁に預けるのが円満で正解
その代わり自分の買いたいものや現金もらうときには何も言わずに出す嫁な
うちは共働きだけど俺の給料25日で嫁の給料が10日だから小遣いが月2回ある。
俺の給料で月末の引き落とし(ローンとか貯金)と10日のクレカとかの決済分を俺が管理してる口座に入れて俺の小遣いと嫁に小遣いやって残りは生活費で使えって渡す。
10日の嫁の給料日には俺が嫁から小遣い貰って後は嫁が管理する。
俺、銀行に振り込まれた金から22万、嫁に給料口座と言ってるダミー口座に毎月振り込んでる
共働き以外は論外だな
俺の給料ひくいからってのもあるが
コメント-8-
会社と家庭から搾取されるだけの人生だね。
リセットボタンを早く押すんだ
俺の周りは男がみんな管理してるな
男が管理してないと女が調子に乗るからな
共働きは個々で管理してると言ってたな
子供いなくて、嫁が専業で、しかも財布握られてて、小遣い5000円とか搾取の代表で草 しかも参考書3000円が無駄遣いって言われるのかとか...やっぱり働き頭が財布握るべきですわ
あーあとしか言えないな
とっとと離婚した方が良いわ
米3
そもそも男が弱すぎるだろ
俺だったら断固として認めないがな、そんな女と結婚してる時点でおかしい
収入がそんなにあるなら妻が専業主婦であること自体はおかしくないし、皆論点がズレすぎ
結婚なんかするからだろ。
下半身の欲望に負けたお前の弱さだ。
ゴミ女を調子付かせる男もまた社会の敵と言える。
報告者馬鹿だろ…
総務・経理に相談して「第2口座」に毎月5万振り込んでもらえるように手続きしろ
残りの金は今まで通りの口座に振込だな
嫁には給与明細は4月からペーパレスになったと言っておけばOK
え、マジで俺の高校時代の小遣いより少ないじゃん・・・
しっかりしろよ