瀕死の東芝で「これから起こること」といえば?
大西 ポイントはWDが提訴した米裁判所が結果を出す。ここで売却自体が差し止めになる可能性は十分にあります。そうなれば、得られるはずだった2兆円が入って来なくなるので、銀行は東芝を破綻懸念先にするでしょう。借り換えにも応じられず、新しいカネも入れられなくなる。
磯山 すると、貸しているおカネの期限が来る度に、そこで資金がショートしてしまう。
続きはこちら
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52226
大勢の社員、しかも高給取りを抱えてるからなあ。大変だよなあ。
安易に潰せなんて、酷いわ。
銀行のことは助けた癖に。
債務がいくらだか分からない
そのうえ半導体もいくらだか分からなくなってきた
銀行次第だが法的整理濃厚だね
立ち直るまで給料もボーナスも返上して働けばいいよ
良いときもあれば悪いときもあるって
>>22子供の教育費、ロ-ン、車を手放すか、車内で生活するか…
WDに勝てる見込みはほぼ0だよ。
上になるほど会社の金を巻き上げて、責任もとらない。
給料の遅配は倒産への一里塚・・・・今月は大丈夫か?
と言うか今月辺りに遅配があったほうが社員もシャキッとするんじゃねえの。
ほんとは原子力を損切りしたほうがいいのだろ。
しかしそうしたら経産省の原子力政策がおかしくなるんで許さん、と。
だから半導体を売るしかなくなる、という。
サザエさん、どうなるんだろうなあ
すでにとっくに東芝なんて解体されたようなものですの
去年辞めたしもういいや。
失業保険あと3か月で切れちゃうよ。
次の仕事探さなくちゃ。
あるかな?
元同僚は介護の仕事をやっているけど、おれもやるか?
まあ、税金で助けるんでしょ。
そんなこと繰り返してるから大企業の経営陣は放漫経営になるんだよ。
テキトーにやって逃げりゃいいやって。
こんな状況でつまらんアニメのスポンサーやってるようだから
こうなったのも必然的だと言えるな
いままで、もらってたんだからいいんじゃね。
ただ下請けさんはかわいそうやねぇ~
超一流企業にお勤めだったはずがw 倒産すれば企業年金も支給されなくなるのかな
府中の工場500メート四方くらいあるけど何人勤めてるのやら
この記事悲観し過ぎ
ボーナス満額出てるんでしょ?
全然余裕だよ
銀行がリスク取って東芝に融資すれば全て解決するのに国益のために
それやらないのが国益という言葉の虚しさ証明してる
製造技術や保全やっていた人は他の企業でも引く手あまた
会社を売ったら終わりだよ
破綻した銀行の
取り付け騒ぎ
みたいなことになるのか?
会社を外国に売るぐらいなら潰した方がいいと思う
東芝を愛している社員たちの事だから給与が出ないくらいで辞める人はいないはず
トップランナーである必要はないよ
2流半導体メーカーとして生きろ
コメント-4-
そもそもなんで今回の元凶みたいなWDが厚かましくも東芝の命運握ってるような形になってんだ?
三菱タカタ東芝シャープといい、脇甘過ぎだろ日本の企業。
社員は今利益を過去最高レベルに出しているのにボーナスカット状態
一方、阿保な契約をした年収1億級の元役員は責任を取って(笑)さっさと辞めてる
一般社員の給料なんて高が知れてるし、その下請、家族なんかなんて死人が出るレベルじゃないか?
でも元凶は元々金はあるし、退職金も貰って今頃別の会社で役員やったりして今日も豪邸で優雅に過ごしてる
責任が重いから報酬が高いんじゃなかったのかな?
韓国企業が絡んじゃったからねぇ
Kの法則は絶対だからねぇ(合掌)
特亜にこれ以上技術流出するな!日本の馬鹿経営者ども!