安倍首相「消費税増による約5兆円の増収のうち、1兆円超を教育無償化を含む子育て支援に充てる」
安倍晋三首相が10%への消費税増税による増収分の使途見直し方針を打ち出したことを受けて、政府は増収分のうち1兆円超を教育無償化を含む子育て支援に充てる検討に入った。国の借金返済に充てる予定だった分を組み替える方針で、財政再建との両立が問われそうだ。
続きはこちら
https://mainichi.jp/articles/20170922/k00/00m/020/175000c
実質的には
私学助成金拡大だけどね
老人助成よりよほどまし
国の借金返済に充てる部分てなに?
公務員の給料を減らし外国へのバラマキを減らして対応するべきだろ
なんで関係ない人達が他人のバカ息子・娘の教育費払わなきゃいけないんだよ
財源が足りない最大の理由が公務員給与だろうが、ごまかしてんじゃねぇよ。
消費税は内税にするべきだわ
2%上がるからと騒ぐが…
2%や5%のポイント還元ができるってことは、まだまだ消費者に高い買い物をさせているということだよ
今問題になっているのは無償化じゃねえぞ
教育の質だ
どこかに金が必要な教育団体がいるようだな
またまた選挙前に票集めの嘘八百か
選挙後は有耶無耶になるの分かってるのにマジレス議論とかお前ら馬鹿だねー
消費税増税を再延期するわけにはいかないのか?
少子高齢化なのに他人の子供教育費免除するために
消費税UPする偶策で選挙勝てるわけないやん
財務省わざとか?
消費税の使い道がころころ変わってるなwww
それで法人税引き下げとか
何がやりたいんだ?
「ウェ~イ!学校タダで行けるし~!」と調子にのるバカが増えると予想
Fランでも公立化した途端志願者倍増で偏差値アップが現実だからな
定員増やして全入ならともかく普通ならFランがFランでなくなるだけ
2%上げても1兆円以上の収入になるよね?
本音はそれ以外のうやむやに使える収入が目的なんだろ?
AIの発達で学歴は意味がなくなるのになあ…
エンジニア職以外では、大切なのは教養と素地、AIを使いこなす柔軟性になる。
私学授業料を国公立並に引き下げるのが目的だから
国公立には金は回らない
現状でも税金使う価値がある人間はどうにでもなるわけで
学ばせる価値のない人間に税金使って遊ばせるなんて無駄の極み
やっとこさ子供の教育が終わった世代は
また今度は人の子のための学費を払わないといけないのね
選挙を勝つための口実で、実は防衛費にまわす予定
>>532経済成長率が潰されるから、中長期では防衛力も下がるよ消費増税したら
消費税の増税分が単純計算で5.5兆だそうだけど、個人消費の低迷により減少する他の税収を
計算に入れたらどうなるのかな?
今まで消費税増税分で借金返してたもんな
今更、社会保障に使うと言って誰が信じるかよ
昔は景気が悪いから減税しますだったのに
今じゃ増税で社会補償が充実すれば景気がよくなりますだもんな
>>576かなり矛盾してるよな本音は役人の給与の為に増税しますだからなw
いずれ限界が来るのにな、だけど野党もカケや森だけだしビジョンがない
大学を無償化するならちゃんとした基準を設けてくれよ・・・
コメント-20-
文句しか言えんのか。教育強化は国力の底上げになるんだぞ
若者は自民党支持者が多いというデータがあるから(ネット上だけど)、その票を獲得するための方便だな、選挙が終わればなんだかんだ理由つけて別のところに当てるだろうな。議員報酬とか。
100%嘘
※2
若い人の支持は未来がありますってアピール
愛国もそうだけど、上が希望とか未来とか言い出すときは・・・
何やらかすか
公約なんて選挙受かれば手の平クルーしてもいいからね。いくらでも言える。
医学科の定員を今の10倍に増やしちくり~(´・ω・`)
高校の看護科の定員も増やしてクレメンス
教育の質って主観的なネタすぎるよね?
テスト点数とか、覚えるだけで応用力ゼロ
しまいには保身で公務員目指す人生やで?
自分の金でやるなら良いが人の金を使うなよ
消費税増税を争点にするなら絶対安部さんは再選させたらダメだと思うけどね
公務員の給料公務員の給料言ってる奴らは100%バカ。
じゃあ公務員の給料言ってみろよ。
そもそも公務員って一括りにしてる時点でナンセンス。
公務員叩いてる奴らは教養のないゴミ。
自分よりいい生活してる人間への妬みや嫉妬でしかない。
お前らが学生時代なんの努力もしないでダラダラ過ごしてきた結果が
今の底辺ブラックの生活を招いてんだよ。
全員まとめて死んだほうがいい。
異論は絶対に認めない。
そもそも公務員の給料は民間の給料を基準に上げ下げしてんの知らないの?
ねぇ知らないの?
そんなことも知らずに感情的、直感的にたたいてるような頭の悪い人間は
不要だから、一日も早く消えた方が世の中のためだ。
いや、マジでさ。
ここで公務員の給料ガーとか馬鹿ぬかしたゴミ共が全員早くこの世から消え去りますように。
>医学科の定員を今の10倍に増やしちくり~(´・ω・`)
自民減らしただろ
確か
若者支持はあるかもしれないけど老人の方が多いと思うぞ
やつら文句があっても自民しか言わない
TPPで裏切られてるのに支持が戻ってる農協とかその典型
言う通りなら支持率調査やら選挙ですべて自民が負けることになる
支持しない人の方が多いはずだからな
ゲリゾウイミン党のセルフ経済制裁が止まらないな
お前ら民進を嫌うあまり自民に対して甘くなってるよな
※9.10こんな公務員が居るから公務員に対する目線が厳しくなる
公務員の給料は税金だから民間が苦しむ様な政策や無駄は自らの手足を切るに等しい
市民のライフラインやサポートの為の仕事が主な仕事だし、その為の税金を取ってる
もちろん狭き門だが、皆んなが公務員になると市場が成り立たないから困るのが本音
ちなみに俺は公務員だけどな
※2
自民党の長い歴史がそれを証明してるからなw
目と頭の悪いキッズが今の自民党は違うと必死に誤魔化してるけど
統一教会の接待に官房長官を派遣する安倍自民は何一つ昔と変わってなんかいないのが現実
「選挙で約束した」景気条項を消したのも軽減税率を抹消したのも皆安倍総理の犯行
大学の学費負担について論じる際に「義務教育じゃないんだからシラネ」だの
「貧乏人が高望みするな、努力して奨学金でも取れば?w」と笑い飛ばしたのも自民党
「財源は不明だけど社会の為、子供の為に子供手当始める^q^」と言った間抜けの民主党に
「公がそこまで援助する義理も義務も無い」と噛みついたのも自民党
一体どの口で社会保障の為の増税の必要性を説いてるんだろうねw(´・∀・`)
自分たちは援助してもらうのは問題なくて
生活保護とかはすごく叩かれるんだな
日本人は自分の都合で生きてるアホばかり
自分の生活がギリギリな貧乏人でも払わされるのには意味がわからんね
俺も高等教育行きたいから払ってくれや
公務員が無能なのは確かだが、給料でそんなに税金使ってないでしょ。
公務員税つくってほしいけど。
年金とか保険とか社会福祉の費用の割合が激増してるのが理由だとおもったが。
マスコミは予算の金額だけを強調しないで、割合とか詳細を伝えてほしい。