【画像】模範的なホワイト企業、伊藤忠商事に決定キタ━(゚∀゚)━!!
東京労働局は「朝型勤務」で長時間残業を削減しているとして、伊藤忠商事を「ベストプラクティス企業」に選びました。伊藤忠商事社員:「妻は、早く帰ることで子どもの面倒を見てくれると喜んでます」 朝型勤務では、朝食が無料で支給されて午前8時までの勤務に割増賃金が支払われます。伊藤忠商事では、この取り組みで社員の残業時間が15%減ったということです。
続きはこちら
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000115248.html
へー、面白いね。
これで勤務時間削れるのかは分からんけど。
いろんなところに、いろんなハラスメントが潜んでいるぞ、きっと。
以前TVで見たことあるけど、ホントに効果あるのかなあ
ええ話やね
こういう会社には頑張ってほしい
フレックスで十分
朝型夜型、人それぞれらしいからなあ
>>17変更できるよ
関連代謝の栄養素(基質)の量を増減するだけ
業務電話と依頼が始業と同時に一斉に掛かってくるからな
電話番が無いだけ集中できるわな
ワタミとかも朝仕事するのは効率性で非常に重要とか言ってたな
いやお前は24時間働かせるやんってツッコミ入れたが
早起きすると結局睡眠時間削って昼間辛いからな。
ちゅーいとーって仕事内容がブラックじゃなかったっけ?
他人騙くらかして儲けるって
>>42社員にとっては超ホワイト
取引先にとっては超ブラック
これは別に相反しない
フ●ァミマで本部社員がFC店舗の商品をパクってもなぜか被害者のFC店舗が責められる
社員にとってはものすごく働きやすい環境でぇす
中小企業「うちも朝型勤務に切り替えよう!残業代払わなくて済むし」
>>49既にやってるよ
4時5時出勤で早朝手当て500円ってあるよw馬鹿かよってレベル
大手よりも中小企業の監督をもっと厳しくしないと何も変わらないよ
まあ、商社マンの労働時間が短いという話を
信じる人はいないだろう
結局8時間以上勤務が状態化してるんだろ?
いくら朝飯出そうと、こんなのを模範にする時点で終わってるわ。
オレ、伊藤忠の賃借人がいて、契約時、給与明細をみたことあるけど
本給と残業代がほぼ同じだったわ
俺も朝型やってみたが効率は良かったな
結局、他に引っ張られて帰り遅くなるから止めたが
>>107それな。手が空いてるなら手伝えよって残業確定の仕事ふられて帰れねぇ
残業してでも他人と世間話したい独身がいてなかなか帰らねぇ
給料安い会社で採用しても意味ない
商社はモチベーションや能力高いから、効率が上がるんだけど
一般の会社では能率が落ちるに決まってる
朝方に変えたいけど客先対応で結局残業になるから無理
20時までは客先から電話来るからな、いなきゃ客が怒る
みんなで朝食を食べる企業は必ず衰退している
理由は知っているが言わない
営業だと朝方は捗るけど、結局夕方も顧客から連絡来たりで結局変わらないイメージある
全国的に強制でやらないと無理やで
コメント-7-
模範的な会社はキッチリ9時5時だろ?
中小や第一次産業の待遇が良くならないとダメなのに、負け組と切り捨てていては変わらんよ
上の連中には分らんだろうけどね
理由は知っているが言わない(キリッ
ってもったいぶるようなことなのか
伊藤忠は若い頃展示会の設営のバイトで行ったけど、バイトはゴミクズ扱いだったぞ。
伊藤忠の社員は無意味に高圧的で奴隷でも扱うような態度だったし。
伊藤忠みたいな会社は取引業者に対しては超絶ブラックやんけ
ブラックブラック言うなら伊藤忠と取引しなければいい
それでビジネスをやっていけるならな
大人()って本当に口先だけだから笑えるな
俺知ってるよ
ここの社員、けっこうな割合で精神安定剤の常習者なんだよ
見事な外ヅラだよ