楽天、クレジットカード取扱高3兆円でトップキタ━(゚∀゚)━!!
クレジットカード業界の勢力図が変わりつつある。楽天グループのカード会社、楽天カードの2017年4~9月期の取扱高は約3兆円に達し、三菱UFJニコスなど銀行系を抜き、自社発行ベースで初めて首位に立ったもようだ。強みはグループ全体で総額2000億円に及ぶポイント付与。今後、カード代金のポイント払いも検討する。
続きはこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25464490Z00C18A1EE9000/
やっぱ楽天は強いな
トラベルや証券も使い勝手いいし
カードだけはいいな、カードだけは
使ってるわ
一番気楽に使える
申し込んだらデフォで自動リボになってるのやめてくれませんかね
楽天カードってそないにええの?
>>17俺は海外行く時のメリットが大きいからプレミアムカード持ってる
このカードの強みはポイントじゃないだろ。どんな貧乏人でも持てるところ。他のクレジットカードが持てないようなブラックでも手に入れることが出来る。
みんなポイント好きなんだな
私、審査落ちる。
今回は見送らせて・・
もっと言い方があるでしょ
>>26無職でも入れるカード会社なのに?
あなた相当ブラックでしょ?
イーバンクカードがいつのまにか楽天カードになってた
これで
サイトがもう少し使いやすければなぁ
ダイヤモンド会員になってたわ( ^ω^ )
今や楽天カードはステータスカードとなった。
正々堂々、胸を張って謳うがいい!
楽天カードの似合う人と!
三井住友ゴールドから楽天ノーマルに切り替えたわw
ネタなんだろうが、楽天カードなんて恥ずかしいって書かれるけど
実際店員なんてどこのカード使ってるかなんて興味ないもんな
今調べたらショッピング100万、キャッシング50万もあった
無職なのに
楽天カードの凄いところは
破産前後の貧乏人にもカード発行して手数料毟り取るところ
貧乏人の生き血の集大成の3兆円
>>87回収出来なかった金も相当あると思うよw
>>87まぁそれだけ危ない橋渡ってるからなw
いつ逃げるか分からんw
ここのブラックカードは意外とハードル高いのに、カードの材質が安っぽいのが残念。
メタルカードにしろよ。
楽天は属性の微妙な人間にも発行してるらしいから、取引高で見ると強いだろうね
定番の「職業・スナイパー」ネタもあるくらいだしな
まあ利益の方は知らんけど…
>>125完全無職でも大丈夫やで
楽天カードは独自基準でバラまいてるからうまく回収しつつ拡大できるんだろうな
コメント-1-
無職は機械的に弾かれるよ。
大学生 専業主婦 とか相対的無職は大丈夫