【悲報】米スターバックス、「過剰な出店と高過ぎる価格」が原因で売上高伸び率が2%まで落ち込んでしまう
米コーヒーチェーン大手のスターバックス(スタバ)<SBUX.O>の米国市場における成長鈍化は、過剰な出店と高過ぎる価格が原因だ──。アナリストの意見はこうした形に収れんしつつある。
スタバの米国内店舗数は昨年末時点で1万4163店と5年前より25%強増え、マクドナルドより127店も多くなっている。一方で昨年10─12月期の米州既存店売上高伸び率は2%と、アナリスト予想に届かなかった。2年前の伸び率は9%だった。スタバは米国の事業伸び悩みの理由として、客足の低調さやポイント還元プログラム変更の影響などいくつも挙げているが、店舗同士の競合が問題だとはみなしていない。
続きはこちら
http://news.livedoor.com/topics/detail/14261571/
>>1まずスタバの店内は、美味しいコーヒーを飲みながらひと休み出来る空間じゃない
メインのはずのコーヒーも糞不味い、客の大半がインスタ用にパフェみたいなスイーツを注目しているから、店内にコーヒーの良い香りもあまりしていない
>>1セブンイレブンのLサイズ・150円のコーヒーの方が手軽で美味い。
足りなかったらもう一杯飲んでも300円。
セブンイレブンのコーヒーの圧勝。
高いよね~~~~~
国分寺西友のスタバも1月いっぱいで閉店してた
今造ってるタワーの中にでも引っ越すのかもシレンが
>>5まああれはお引越しだわね
>>5まあ、あそこは場所が悪いよ
理由
コーヒーの店なのにコーヒーがマズイ
w
>>6それな。
砂糖とミルクで誤魔化した粗悪な灰汁だもん。
>>620年前は美味かったのかよw
>>6あそこは、MacBookを持参して、ドヤりに
行く場所だからなぁ。意識高い系の店。
スタバなんて絶対に利用したくないけどな
ぼったくり価格にも程がある
タリーズで十分
>>7確かにタリーズはゆっくり座れるし
パフェかよみたいなコーヒーが旨かった。
コーヒーの質が悪い
そのくせ馬鹿な固定客が多すぎ
たしかにスタバは行かなくなったなー
基本のコーヒーが不味いからなぁ
外で飲むならコンビニで十分になってしまった
コーヒー飲んで気分落ち着くとか絶対に嘘だからな。
カフェイン断ちした方が精神安定するよ。
>>12「温かい飲みのも」だから
気持ちが落ち着くんだよな
高いしなあ
コーヒーとかもう280円でも高く感じる
大した舌してるわけでもないし
落ち着かんし、客層がちょっとな
ベンティアドショットヘーゼルナッツバニラアーモンドキャラメル
エキストラホイップキャラメルソース
モカソースランバチップチョコレートクリームフラペチーノ
俺はスタバでこれを注文する
通はこれ
>>16フラペチーノじゃねえか
>>16940円wwwww
こんなもんに940円wwwww
アホ過ぎる
>>33それなら昔ながらの近所の喫茶店で1000円でコーヒーお代わり出来るケーキセットを頼むわ
スタバ高いよ。
学生で行ってる連中はどういう生活してんのかね。
むしろコーヒー飲まなきゃ精神安定しない奴って終わってるねw
コーヒーくらい自分でいれるわ
なんか 英語じゃない横文字とか意味わかりません><
すいてて安い店がいいです!
人件費削減でタッチパネル式の注文機を導入すればいい
変な呪文覚えなくて済んでコミュ障も行きやすくなる、一石二鳥
高くて不味くてオサレっていうモデルでよく稼げたもんだとむしろ感心するよ
簡単に言えば馬鹿から搾取していただけだもの
意識高い系ご用達って感じだよねスタバ
>>32「意識高い系」という言葉と共に成長していった気がするw
スタバの悪口言うと必ずこの手の奴らがネチネチと絡んできたからな
コメント-15-
貧乏にんがピーピーイッテてくさ
ステータスが買えるなら金かけるだろ
ナポリタンやプリンアラモードもまともなショートケーキもでないただのシアトルのコーヒーショップを有り難み過ぎている
高いし、注文の時とか緊張したしいかねーよ。
注文の時緊張とか、まずいだとか、高いだとか、ホント笑う。
日本喫茶店の酸っぱくてクソ高いクソまずコーヒーでも飲んでろよ。
高くないし、値段なりのコーヒー出してると思うけど
文句言ってる人は舌がばかなのか、それとも貧乏なのか
セブンのコーヒーで良いとかわざわざネットに書き込むほどのことちゃうやろ。 ひっそり飲んでろよw
スタバを擁護せんけど、さすがにセブンのコーヒーが美味いとかないわーw
ロクな豆使ってないせいでメインのコーヒーがとても不味いのは事実だからしゃーない。
売りはそれだけじゃないけどメインの大事な柱が大きく傾いているのは問題だよ。
ここのコーヒーって濃くていがらっぽい。ドトールのがマイルドで好み。
タリーズすき
そらキャラメルやクリームでゴテゴテになったコーヒーばっかり売れるんだから飽きられたら終わり。
チョンモメンから離脱した、コメダ珈琲一択な。
草不可避
中国産なのが敗因
コメダも当分行かない
コーヒーくらい自分で淹れなさい。
市中のコーヒーはみんな、添加物と香料と着色料だけの化学コーヒーだ。
コーヒー豆から淹れてないよ。
以上