【画像】ドスパラ、金沢の職人が手がけた「10万円の金箔貼りPCケース」発売キタ━(゚∀゚)━!!
ドスパラは、ENERMAX製PCケース「EQUILENCE(イクイレンス)」の金箔モデルを13日より発売する。完全受注生産で、納期は2~3週間。税別価格は10万円。
ENERMAX製のPCケース群が、BCN AWARD PCケース部門にて3年連続最優秀賞を受賞したことを記念して制作された特別モデル。本場金沢の職人の手作業による金箔が前面、右側面、上面に貼り付けられ、「PCライフをよりいっそう豊かで輝かしいものにする」という。
続きはこちら
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1132592.html
ドライバーで傷付けてショボーンまでが遠足です。
キーボードも金箔のやつにしないとな
中国人が好きそう
表面だけ取り繕うなフレームもコードも純金製にしろ
メガバズーカランチャーは?
カタパルトデッキどこ?
なんで金箔使うと必ずこんな仏壇みたいなセンス全開にするんだろ
和モダンとかやりようがあるだろうに
仏壇職人が荘厳なPCケースを作ってくれ
百式じゃなんだから、これ作って意味あるのか?
熱伝導率が上がるってのならまだしも
ドスパラって良くつぶれないな
銅の方がいい
漆黒+蒔絵のほうが、本物感があると思う
糞OSのせいで台無し
下品
廃棄するとき困るんだよな
ケースでこれ選べるならええな
七宝焼きとか津軽塗りとか出てきそうだなw
金箔より塗り物のが良いな
>>29塗りだとさらに納期かかるよ、きっと
多分三ヶ月くらい
金沢はバカの一つ覚えみたいに金箔を貼るよな。
>>30そんなことはないが、高額の金箔ソフトクリームを喜んで買う観光客を生暖かく見守っている。
どう考えても、ターゲットは高齢層だろう
意外と行けるかもしれないなw
>>38中身は昔のセレロンとか入れて騙せそうだなw
悪趣味すぎる…
PCは速さが命だろ。
赤く塗装するなら許せるのだが。
キワモノなのはわかって作ってるだろうからいいとして
どうせやるならもう一押しほしい感じ
蒔絵にするとか
金箔なんてつまらん 金のインゴットからの削り出しが至高 買わんけど
18年ぶりって一回やってたんか
コメント-5-
10万円は安いな。
15年前のソフマップの牛丼パソコンを思い出す価格じゃまいか。笑
以上
加賀蒔絵のヤツ作ってくれたら、20万円以内なら買う。
ワイは、かーぼんなのちゅーぶ
って素材のを一丁たのむわ。
草不可避
店舗数も一気に減ったし、残った店もフロアが縮小しまくってるし
この会社、もうそんなに長くないだろうなぁ
漆塗りの金箔仕上げの仏壇にCPU搭載したほうがカッコいい。
5.1チャンネルお経再生スピーカーやUSBでプログラマブル着火できる蝋燭、在庫がなくなるとArnazonに自動発注される線香補充機能とかも搭載。全国の有名僧侶のライブ配信が見られたりするとなお良い。